Skip to Main Content

  

DATE: 1/5/2023

PRESS RELEASE

Praan社、Ansysシミュレーションを活用し、持続可能な空気浄化技術の開発を加速

Praan社はAnsysのシミュレーションソリューションを使用して、大小さまざまな空間に対応するフィルターレス空気浄化技術を開発


主なハイライト

  • Praan社は、Ansysスタートアッププログラムを通じてAnsysのシミュレーションソリューションを導入し、維持管理費をほぼゼロに抑え、手頃なコストで清潔な空気を提供する大空間用フィルターレス空気清浄機を開発しました。
  • ·Ansysのシミュレーションにより、Praan社は、大空間の空気浄化のユーザー体験を一新するMK One、MK Two、およびHIVE製品の開発を実現しました。
  • Ansys Elite Channel PartnerであるCADFEM India社の協力のもと、Praan社は、Ansysソリューションを活用し、従来の開発方法と比較して最大36倍の速さで空気清浄機を開発し、高価な物理プロトタイプを何度も作成する手間を省くことができました。

 

ペンシルべニア州ピッツバーグ、2023年1月5日 – 米国とインドに拠点を置く技術系新興企業であるPraan社は、Ansys(NASDAQ: ANSS)シミュレーションソリューションを使用して、最新のフィルターレス空気浄化技術を開発しました。同社の先進技術には、維持管理費がほぼゼロの大空間用フィルターレス室内空気清浄機や、錠剤型高性能活性炭フィルターなどがあります。

世界的に問題となっている大気汚染を軽減するために、Praan社は大空間用空気清浄機であるMK OneとMK Twoを開発しました。Ansys® Fluent®数値流体力学(CFD)を使って設計された高性能空気浄化技術により、汚染された空気を吸入し、微細な粒子状物質(粒子汚染)を収集室に分離し、より清浄な空気を大気中に放出します。さらに、製造工程で排出される二酸化炭素を植林や直接空気回収技術(DAC)により取り除くことでオフセットし、すべての製品においてネットゼロを実現しています。

「Ansysのシミュレーションにより、従来のプロトタイプ開発期間を4年半から45日へと劇的に短縮することができました。シミュレーションがなければ、数千万ドルの費用と多くの時間がかかっていたことでしょう。大型装置を製造する際に、物理プロトタイプを何度も作成するのは現実的ではありません。だからこそ、Ansysのシミュレーションや仮想プロトタイプを設計開発プロセスに取り入れることが不可欠なのです」(Praan社、創業者CEO、Angad Daryani氏)

HIVE air purifier

Praan社は、Ansysシミュレーションソフトウェアを活用してHIVE空気清浄機を開発しました。

Praan社は、産業用市場でのフィルターレス技術の展開に加え、より小さな空間用の空気清浄機であるHIVEをAnsysシミュレーションを用いて開発しました。HIVEでは、高性能錠剤型活性炭フィルターとリサイクル可能な高効率微粒子空気(HEPA)フィルターを使用し、持続可能でない材料を廃棄することなく、完全な再利用を実現しています。HEPAフィルターは、コロナ禍においてその威力を発揮しましたが、現在も空気中の細菌を軽減するための重要な手段となっています。Praan社では、HIVEの設計にあたって、Ansysのシミュレーションソリューションを使用して送風機の仕様を確定し、シミュレーション無しでは4ヶ月はかかるところを2週間で開発することに成功しました。

「Ansysでは持続可能性を信条としていますが、Ansysのシミュレーションソリューションにより、Praan社が世界的なクリーンエアーミッションに貢献できていることを嬉しく思います。同社は、大小さまざまな空間向けの高度な空気浄化技術の開発により、世界中のさまざまな環境における大気質の向上に取り組んでいます」(Ansysグローバルセールス、カスタマーエクセレンス担当バイスプレジデント、Walt Hearn)

Ansysについて

Ansysのシミュレーションは、ビジョナリーカンパニーが世界を変える革新的アイディアを、設計から現実のものにするために活用されています。50年以上にわたり、Ansysのソフトウェアは、様々な業界のイノベーターがシミュレーションの予測能力を活用して、限界を越えることを可能にしてきました。持続可能な輸送手段から高度な半導体まで、衛星システムから救命医療機器まで、Ansysは人類の進歩における次なる大きな飛躍の原動力となります。

確信をもって飛躍へ

1970年に設立されたAnsysは、本社を米国のペンシルベニア州ピッツバーグ南部に置いています。詳細は、 https://www.ansys.com/ja-jp をご覧ください。

Ansys、ならびにANSYS, Inc.のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc.またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。

アンシス・ジャパン株式会社(ANSYS Japan K.K.)は、米国ANSYS, Inc. 100%出資の日本法人です。ANSYS, Inc.のエンジニアリングシミュレーションソフトウェア、およびシミュレーションによるソリューションを日本のお客様に提供するために、あわせてサービス、サポート体制を確立するために設立されました。

Ansysができること

お問い合わせ

* = 必須項目

お問い合わせいただき、ありがとうございます。

当社はお客様の質問にお答えし、お客様とお話できることを楽しみにしています。Ansysの営業担当が折り返しご連絡いたします。

フッター画像